<山本病院>肝臓手術経験10回以上…理事長が県に虚偽回答(毎日新聞)

 奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(破産手続き中)で肝臓手術を受けた男性患者(当時51歳)が死亡した事件で、業務上過失致死容疑で再逮捕された理事長で医師の山本文夫容疑者(52)が、手術の約7カ月後の県の事情聴取に対し、「肝臓手術の経験は10回以上あった」などと、うその回答をしていたことが県への取材で分かった。県警は、山本容疑者が経験や人的態勢が不十分だったことを認識していたとみて調べている。

 山本容疑者と同容疑で逮捕された助手の塚本泰彦容疑者(54)は、男性の腫瘍(しゅよう)が良性だったにもかかわらず、「肝臓がん」とうその診断をし、06年6月16日に摘出手術を実施。その際、肝静脈を傷つけて大量出血させた。男性は出血が止まらず、死亡した。

 通常、肝臓手術は経験を積んだ執刀医や麻酔医ら医師3〜5人の態勢で行うが、山本容疑者らは経験がなかったうえ、輸血の準備もせず、2人で実施した。【上野宏人、大森治幸】

【関連ニュース】
山本病院事件:死亡男性絡みの診療報酬 300万円にも
山本病院:男性の容体急変時に理事長が外出、飲酒
山本病院事件:不要ながん治療や検査繰り返す 死亡患者に
奈良診療報酬詐欺:山本被告と医師逮捕、患者出血死関連で
山本病院:「肝臓がん、もうかる」理事長、手術持ちかけ

<訃報>岩渕とくさん89歳=岩渕徹・徳間書店社長の母(毎日新聞)
アスベスト製品、禁止徹底を通知 厚労省(産経新聞)
<石川衆院議員>離党届を提出、小沢幹事長が受理 民主党(毎日新聞)
外交機密費 官邸へ「上納」 政府初認定、違法性は否定(産経新聞)
「芦屋の景観にふさわしくない」 市がマンション計画不認定に(産経新聞)

<児童ポルノ>DVD複製・販売 6容疑者逮捕(毎日新聞)

 児童ポルノのDVDを複製、販売したなどとして、和歌山県警少年課などは8日、東京都新宿区百人町2、無職、石川健一容疑者(37)ら6人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反とわいせつ図画販売の容疑で逮捕したと発表した。県警によると、グループのメンバーは、通信料などを前払いしてインターネットに接続できるデータ通信端末を使い、販売サイトを開設していたと供述している。この端末はプロバイダー契約が不要で、県警は匿名性を児童ポルノ販売に悪用したとみている。

【関連ニュース】
公然陳列容疑:公共のPC使いポルノサイト開設 少年逮捕
少女水着画像:「ジュニアアイドル」都が保護者指導を検討
少女水着画像:規制へ、東京都が親指導条例検討 現行法では対象外、虐待の認識も
大阪市:児童ポルノで罰金、生野区職員を停職 /大阪
買春:倉敷市職員を逮捕 女子高生にわいせつ行為 /岡山

<平野官房長官>外交機密費上納、官邸の調査不能 (毎日新聞)
「当面は民主党政権」 小沢氏が講演(産経新聞)
<四国電力>伊方原発3号機 MOX燃料取り付け作業始める(毎日新聞)
<朝日新聞>大分、佐賀県で夕刊廃止 3月末で(毎日新聞)
「番組見なければ就職させない」 NHK経営委員「トンデモ」提言(J-CASTニュース)

<拉致問題>安倍政権下で水面下の交渉 市民集会で元秘書(毎日新聞)

 北朝鮮による拉致問題をテーマにした市民集会(救う会神奈川主催)が7日、神奈川県藤沢市で開かれ、安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(46)が講演で、安倍政権下の07年春に日朝間で拉致問題に関する水面下の交渉があったことを明らかにした。

 井上氏は、07年4月ごろ北朝鮮側から「拉致問題で協議したい」と自身に打診があったと語った。日本側は外務省幹部をシンガポールに派遣し、北朝鮮側と接触。07年7月の参院選後に再協議することになったが、参院選で自民党が敗れ、立ち消えになったという。

 井上氏は「向こうから『拉致で協議したい』と言ってきたからには、生存者は必ずいるはずだ。北朝鮮側は当時、安倍内閣の支持率を気にしていた印象があり、選挙で勝っていれば本格的な協議が始まった可能性もあった」と語った。

 集会には横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父滋さん(77)も出席し「今年は何か動きがあるのではと期待している。世論の盛り上がりが最大の力となる」と訴えた。【曽田拓】

【関連ニュース】
日米外相会談:同盟深化の協議開始 普天間移設は平行線
北朝鮮拉致:衆院選候補の77%が回答 救う会アンケート
南北首脳会談:韓国で早期開催の見方強まる
鳩山首相:「必要な時に訪朝考える」
米特別代表:「北は日朝協議に前向き」 岡田外相と会談

外国人遺体 成田着デルタ機の主脚格納部に 密航目的か(毎日新聞)
<窃盗>自転車盗んだ疑いで海自隊員を逮捕 神奈川県警(毎日新聞)
東大、京都、慶應に同志社 ツイッター「なりすまし」横行(J-CASTニュース)
<火災>住宅の一部焼け、82歳遺体を発見 千葉・船橋(毎日新聞)
<たまゆら火災>増改築重ね違反14件(毎日新聞)

受験者は52万人=センター試験(時事通信)

 大学入試センターは5日、1月に実施したセンター試験の受験者数が、追試験を含めて52万600人だったと発表した。昨年より1万2979人多く、2年連続で増えた。志願者全体に占める受験率は94.08%で、平均5.81科目を受けていた。
 センター試験を入試に利用する私立大が増えたほか、不景気に伴う国公立大人気も受験者増の要因とみられる。インフルエンザなどで追試を認められた972人のうち、実際に受験したのは893人だった。 

【関連ニュース】
国公立大倍率、4.7倍=不景気で4年ぶり高水準
最大640人が受験=センター試験追試
得点調整行わず=センター試験
得点調整ない見通し=平均点を中間発表
センター追試972人に

当て逃げ外国人、被害者と目撃者が走って捕まえる(読売新聞)
内閣不支持率、支持率を初めて上回る 産経・FNN合同世論調査(産経新聞)
<上智大>教職員が窮乏学生支援 ボーナス減らし奨学金創設(毎日新聞)
首相動静(2月6日)(時事通信)
労働安全衛生法違反容疑で2業者書類送検(産経新聞)

「(石川被告は)国会議員の職務に関連して責任を問われてはいない」(産経新聞)

 【事件の反省点】

 −−今回の事件で、幹事長自身は具体的にどの部分がまずかったのか、どの部分を反省しているのか。今回の一連の事件で具体的にご自身が反省してらっしゃる点は

 「あー、それは(笑)、どの点っちゅうことはないけれども、こういうふうに、検察当局はじめ、皆さんから、疑問の目でみられるようなことがあってはならないと。誰がみてもどなたがみても、どこで何をしても、しっかりとはっきりと、明確にわかるような事務処理をしていくべきだったろうと思うますし、私自身もその趣旨を事務所の中でも徹底して今後もいきたいと、思っております」

 【政治資金規正法改正】

 −−その反省を今後、政治資金規正法の改正の論議にどう生かすのか

 「政治資金の問題は、もう、私も前から一貫して言っている通りでございます。うーん、公開の原則を、政治資金だけではないですが、私の主張は。貫いていくということが一番のベストで、あとは判断するのは国民のみなさんですから、政治家はみんな選挙するんですから、国民のみなさんが判断をする、その時の判断の資料となるように、できる限り公開をしていくということが一番いいやり方だと思ってます」

 【代表者の責任】

 −−先日のぶらさがり会見で、代表者としての責任を感じていると述べたが、代表者としての責任の取り方としてどういうものを考えているのか

 「この間も申し上げました。党として、たとえば党でいえば、日常の実務については幹事長が責任を負ってます。しかし、最終的には代表は、党の代表として責任を負います。それはどの団体でも同じで、政治団体、小さかろうが、大きかろうが、トップの者が最終責任を負うということは、それは当然のことであります。ただ、責任の負い方、それはその内容にもよるわけでありまして、その内容の重さによって、責任のっちゅうのは判断していくべきだと思っております」

 【石川知裕衆院議員の処遇】

 −−石川議員の起訴を受けて、野党は辞職勧告決議案の最優先に考えるべきだとしているが、石川議員の処遇については

 「彼は今、郷里の、北海道へ帰って、地元の後援会の皆さんに説明をし、話し合いをして、近々上京するというふうにきいております。従いまして、その時に、できれば本人とも会ってその後のことについて、話をしたいと思っております。ですから、その時に、またみなさんにご報告できると思いますけども、あの、前にも申し上げた通り、石川自身は、国会議員の職務に関連して、責任を問われているわけではありません。ですから、若干そこは違うと思いますけれども、いずれにしても本人とできれば会って、結果、その、今後の結果をどうするかを決めたい、そう思っております。ま、決議案そのものについては、それはもう国会の国対なり、なんなりのレベルで与野党で話していただくことだと思います」

 【世論調査】

 −−世論調査で、今後も辞任を求めるという厳しい世論の反応は抑制傾向になると考えているのか。あと、世論の動向がこのまま厳しい状況が続いて、参院選へ悪影響が懸念される場合は、参院選前に自ら身を引くことも考えているのか

 「先ほど申し上げた通り、お聞きになっていなかった?ですから、私が不正なカネをとって、そしてそれを土地購入やなんやらかんやらに使ったという報道をみなさんが毎日、丁寧に報道していただきましたから、その直後の世論調査で、お前どうだといわれても困るんで、どうぞ共同通信も含めて、えー、そういう点は、検察の捜査で私の主張がそんなお金は取っていない、もらっていないという主張が明らかになったわけですから、そのことを同じように国民のみなさんに報道したうえで、もう一度世論調査してみてください」 

 −−世論の動向はやはり理解を得られ、参院選までの続投は揺るがないのか

 「ですから今申し上げました通り、私自身としては、あー、結果として、そのようなずっと、報ぜられたような不正な献金をうけとっていない、ということが結果として明白になったわけですので、皆さんのご協力も得ながら、私自身も国民みなさんにお話しして、きちっと理解を得られるようにしたいと思います」

 【資産透明化】

 −−幹事長はさまざまなことについて透明性を高めるべきだと言っているが、きょうは国会議員の資産報告があった。小沢幹事長は預貯金ゼロという報告で、この中には例の世田谷の土地に充てた現金の分は含まれていない。今後透明性を高めるためにこうした現金や普通預金に関しても資産公開で出すべきだというふうに思うが、いかがか

 「それもひとつの考え方だと思います。いまの資産公開は、定期性の預金について報告しなさいと。流動性のものについてはいいということになっておりますから、そういうふうに今、あなたのおっしゃるようなこともひとつの考え方かもしれませんが、あの、一番なぜ、こういうことをするかということを、本質を考えてもらいたいと思うんです。それは、個人の、いわゆる資産が、金持ちであるとか、金持ちでないとか、ということが政治家としての資質の問題とイコールではないわけでありまして、そのこと自体が、だから、問題ということではない。要は、政治家が、その職務なり、権限なりを利用して仮に私財を蓄えたというようなことになれば、それはいけないよと。ということが本質だと思います。従いまして、一番はやはり政治資金の透明性ということ、公開ということを考えるのが、一番の基本じゃないかと思っております」

【関連記事】
小沢氏の不起訴・続投「当然」 達増岩手知事
鳩山首相「重い十字架背負うのは辛い」
鳩山首相、小沢氏の幹事長辞任を求めず
「鳩山、小沢氏の説明・監督責任が問われた」 内閣支持率急落で大島自民幹事長
官房長官、小沢氏辞任論「世論調査、一概に判断できない」

作家の立松和平さん死去、62歳(読売新聞)
辞職勧告決議、採決せず=山岡民主国対委員長(時事通信)
政府「検察リーク」重ねて否定(産経新聞)
税優遇の不動産、陸山会が異例の所有(読売新聞)
呼吸器チューブ外れ、入院の70代女性死亡(読売新聞)

郵便不正第4回公判 「証明書受け取り」で応酬(産経新聞)

 障害者団体向け割引郵便制度をめぐり偽造証明書を発行したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)の第4回公判が4日、大阪地裁(横田信之裁判長)であった。前日に続き共犯とされる「凛の会」元会長、倉沢邦夫被告(74)=公判中=の証人尋問が行われた。

 検察側は冒頭陳述で「村木被告が平成16年6月上旬ごろ、厚労省で偽造証明書を倉沢被告に手渡した」と主張したが、倉沢被告は弁護側の尋問に対し、その時期には厚労省を訪問していないという内容の証言をした。

【関連記事】
「凛の会」元会長が「村木被告から証明書」と証言 郵便不正事件
村木被告第3回公判詳報 郵便不正事件
元厚労局長公判 証明書受領「記憶ない」と元会員
元厚労局長、村木被告は無罪主張 郵便不正初公判
郵便不正事件 27日に村木被告の初公判

<現金拾得>またまた路上に大金、通行人187万円拾う 日立(毎日新聞)
町村会側から持ち掛け=前副知事への100万円−福岡県警(時事通信)
日中歴史共同研究 教科書に影響も 「盧溝橋事件」「南京事件」歩み寄り(産経新聞)
【from Editor】「さようなら」の潔さ(産経新聞)
インフル休校、1月最後の週は3割減(読売新聞)

節分に「オニヒトデは外」 和歌山・白浜で駆除イベント(産経新聞)

 節分の日の3日、鬼退治にかけて、サンゴを食い荒らすオニヒトデを駆除するイベントが和歌山県白浜町で行われた。

 ボランティアのダイバーら20人が白良浜海水浴場沖のサンゴ群生地に潜り、50分間で23匹を捕獲。陸揚げして大きさなどを測った後、豆を投げつけた。

 同海域はサンゴの群生地としては北限とみられるが、オニヒトデによる食害が広がっている。参加者は「オニヒトデは外!」と“鬼退治”に励んでいた。

【関連記事】
「千年サンゴ」をオニヒトデから守ろう 徳島で駆除のNPO
深海に宝石サンゴの保護区を
成田山で朝青龍辞退の節分豆まき 把瑠都関らが「福は内」
倉科カナら豆まき 大阪の成田山不動尊
帝釈寺で節分会 火渡り修行に200人

<陸山会事件>石川議員起訴「戦いこれから」「出直しを」(毎日新聞)
車から特殊工具 名古屋 ひき逃げ窃盗にも関与か(産経新聞)
<ひき逃げ>車が歩道に突っ込み3人死亡 車の男女4人逃走(毎日新聞)
労働安全衛生法違反容疑で2業者書類送検(産経新聞)
労働安全衛生法違反容疑で2業者書類送検(産経新聞)

児童ら運動場に避難、大阪の小学校で火事(産経新聞)

 3日午前10時25分ごろ、大阪市住之江区粉浜の市立粉浜小学校(児童数493人)で、職員から「給食室で火事です」と119番があった。市消防局が消火作業にあたったが、給食室の天井や壁約15平方メートルと排気ダクトの一部を焼き、約15分後に消し止めた。

 この火災で、調理員の女性(53)が搬送されてのどに軽症。課外活動中だった3年生を除く児童や教職員ら4百数十人が運動場に避難したが、約30人が気分が悪いと訴え、うち6人が病院で手当てを受けている。

 住之江署によると、当時、給食室で空揚げを調理中で、担当の調理員が目を離したすきに火が出たという。住之江署は鍋の油に引火したとみて調べている。

 この火災で、消防車や救急車計25台とヘリコプター1機が出動した。

【関連記事】
神戸・東灘の小学校で火事
大阪・枚方市の中学校火災、喫煙が原因と判明
どうなる退役消防車? ネットオークションに問い合わせ殺到
「火事」通報求め近所に 4人焼死火災で祖母
福島の老人介護施設火災 オイルで自然発火と推定

木嶋被告が運転、大出さん昏睡まで時間稼ぎか(読売新聞)
評価項目ごとに研修=国家公務員に新設−人事院(時事通信)
「石川議員、辞職に値する」社民幹事長(読売新聞)
TBSゴールデンに韓国ドラマ 「経費削減のため」は本当か(J-CASTニュース)
小沢幹事長の政治団体から 多額の講演料もらうマスコミ人たち(J-CASTニュース)

<小1虐待死>心のSOS届かず 父かばい気丈に振る舞い(毎日新聞)

 東京都江戸川区の小学1年、岡本海渡君(7)が両親から暴行を受け死亡した事件。3日で発生から10日たつが、傷害致死容疑で送検された両親は警視庁の調べに「ご飯を食べるのが遅いので、しつけのためにやった」と供述し続けている。昨夏ごろから日常的に暴力を振るわれ、体にたくさんの傷を負いながらも気丈に振る舞っていた海渡君。SOSのシグナルは周辺や行政には届かなかった。

 先月28日、千葉市中央区の斎場から祖母のすすり泣く声が漏れた。15人ほどの参列者に見送られた海渡君。ひつぎの傍らには、洋服や海渡君が小学校で大切に育てていた植物の鉢が置かれていた。

 母千草容疑者(22)は15歳で海渡君を産み、千葉市内の飲食店に勤務していた時、客だった継父の健二容疑者(31)と知り合う。海渡君を市内の実家に預け、3〜4年前から健二容疑者の住む江戸川区東松本のアパート2階で同居し、昨年2月に結婚。小学校入学を機に海渡君をアパートに呼び寄せた。

 実父を知らない海渡君にとって、健二容疑者は初めてのパパだった。近所の人は、健二容疑者とキャッチボールしたり、家族3人で自転車の練習をする姿を見て「仲の良い家族だな」と感じていた。

 幸せに見えた家庭から海渡君の悲鳴が聞こえるようになったのは昨年夏ごろ。「このやろう」という怒声。「ごめんなさい」「やめて」と泣き叫ぶ声。ドスンという大きな物音もするようになった。

 「パパにぶたれた。ママは見ていて何も言わない」。昨年9月、治療に行った歯科医院で顔や太もものあざの理由を聞かれ、海渡君は医師に打ち明けた。医師は区のこども家庭支援センターに通報。区からの連絡で、家庭訪問をした校長らは「二度と殴らない」という健二容疑者の言葉を信じた。

 海渡君は9月以降、85日ある出席日数のうち31日間を欠席していた。昨年12月にも度々、担任教諭が家を訪ねたが、海渡君には会えなかった。虐待の実態を誰もつかめず、幼い命を救えなかった。連携不足を指摘された国や都、区はようやく再発防止に動き出した。

 警視庁小岩署によると、遺体にはあざのほかにも、熱した金属を押しつけられてできたようなやけどの跡も多数あった。事件の2日前、近所の住民が「お父さんにいじめられてないか」と声をかけた。海渡君は「いじめられてないよ。悪いことをしたら怒られるけど」と答え、健二容疑者をかばったという。【神澤龍二、山本太一】

【関連ニュース】
児童虐待:防止に文科省と厚労省が会議 欠席情報共有へ
匿名通報ダイヤル:2月から児童虐待の情報も受け付け
小1虐待死:小学校、行政側に注意喚起せず 東京・江戸川
7歳児虐待死:「ごめんなさい」の泣き声 背中、腕にあざ
傷害:容疑で両親逮捕 7歳長男を虐待で死なす 東京

朝起きたら1000万円盗難 茨城・古河の病院役員宅(産経新聞)
<強制退去>違法とクルド人兄妹が名古屋入国管理局を提訴(毎日新聞)
「国家安全保障としての医療」シンポで宇沢氏らが講演−日医(医療介護CBニュース)
大國魂神社で節分祭 東京(産経新聞)
バイク販売めぐりトラブル 集団暴行容疑で少年4人逮捕(産経新聞)

センバツ出場・花咲徳栄ショック!卒業生がグラブ盗んで逮捕(スポーツ報知)

 埼玉県警加須署は3日までに、花咲徳栄高校(同県加須市)から野球部員のグラブを盗んだとして、窃盗の疑いで同校卒業生のアルバイト・榎本将広容疑者(21)を逮捕した。逮捕容疑は昨年11月、同校野球部グラウンド施設内に侵入し、野球部員のグラブ9個(計約34万円相当)を盗んだ疑い。同校は今春の「第82回センバツ高校野球大会」に出場が決まった強豪校だけに、部員には精神的な打撃が広がった。

 7年ぶり2度目のセンバツ出場を決めた花咲徳栄の野球部員75人には、ショッキングな事件が起きてしまった。

 逮捕容疑は昨年11月22日から24日の間に、グラウンドのバックネット裏スタンドに保管してあった野球部員のグラブ9個(計約34万円相当)を盗んだ疑い。

 同校によると、被害にあった数日後、同校野球部員が上尾市内の中古スポーツ用品店で、盗難に遭った部員の選手名が刺しゅうされたグラブを発見。榎本容疑者がこの店に中古品として、盗まれたグラブ9個のうち数個を計約1万円で売っていた。残りのグラブはまだ見つかっていないという。

 学校側と部員の保護者らが話し合った結果、被害の相談を受けた加須署が捜査し、先月18日に逮捕した。榎本容疑者は「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認め、店側は「盗品だとは思わなかった」と説明。同校の山本末一副校長は「球児にとって、グラブは高校野球の大切な思い出が詰まっているので、ショックは大きいと思う。OBがこんなことをするのは残念で仕方がない」と話した。

 事件当時は連休中で、野球部は県外への遠征でグラウンドを留守にしていた。遠征に帯同していなかった部員が屋外のスタンドにグラブを放置したまま帰宅したところ、盗難の被害にあった。

 同校によると、榎本容疑者は入学直後に数週間、野球部に体験入部。その後はラグビー部に所属し、レギュラーとして活躍していたという。グラウンドから野球部の寮へ続く裏口の鍵が、部員間では簡単に開けられるようになっており、榎本容疑者も鍵の開け方を知っていたとみられる。

 日本高校野球連盟へは、センバツ出場校の選考過程で報告したといい、同校は「センバツ出場への影響はないと思う」。同部では、用具の自己管理の強化を呼びかけるとともに、鍵の施錠の徹底やその交換なども検討している。事件について、山本副校長は「センバツに向けて頑張っているときに、水を差したことは許せない。部員は気持ちをしっかり持って、甲子園で活躍してほしい」と、大舞台での活躍を期待していた。

 【関連記事】
逃走の日系ブラジル人逮捕…名古屋3人死亡ひき逃げ事件
選抜大会出場の花咲徳栄でグラブ盗難…高校野球
大阪の宝石店で2000万円相当窃盗
「AKB48」追っかけ費用は窃盗で

<異物混入>おでんパックにカッターの刃 埼玉のスーパーで(毎日新聞)
<小1虐待死>心のSOS届かず 父かばい気丈に振る舞い(毎日新聞)
<児童虐待>防止に文科省と厚労省が会議 欠席情報共有へ(毎日新聞)
「白っぽい上着の男に注目してください」再現される被告の行動 (産経新聞)
翻訳家の相原真理子さん死去(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。